


判例紹介

取扱業務
お知らせ

2024年6月21日 日経新聞朝刊に「薬事・ヘルスケア法務として頼れる弁護士5選」に当事務所が掲載されました。

2024年5月31日に開催された一般社団法人知的財産協会(JIPA)の総会において、長年にわたり研修講師を務めた業績により、功労者表彰を受けました。
弁護費用
主な関与判例

令和4 (行ケ) 10127 等
セレコキシブ審決取消判決
(第2次訴訟)

平成28年(ワ)16912号
CALLクレヨン東京地裁判決

平成27年(ワ)第28468号
オキサリプラチン東京地裁判決

平成27年(ネ)第10014号・平成28年(受)第1242号
マキサカルシトール知財高裁大合議判決・同最高裁判決

平成25年(ワ)第4103号
SAML・OpenID大阪地裁判決

平成23年(ワ)第19435号,同第19436号
ピオグリタゾン東京地裁判決

平成21年(ワ)第2208号(第1事件),平成21年(ワ)第12412号(第2事件)
セフカペンピボキシル塩酸塩大阪地裁判決

政府調達苦情検討委員会検委事第2号事件・WTO政府調達協定に基づく政府調達苦情申立手続における実質的な第1号案件
東日本旅客鉄道株式会社によるSuicaカードシステム導入に関する政府調達苦情申立事件

東京高裁平成14年(行コ)第94号等
東京都外形標準課税条例無効確認等請求控訴事件
